ついに関東でも長かった梅雨が明けた感じの今日この頃('ω')
なななんと( ゚Д゚)!!!
そんな8月から当店は定休日だった火曜日も営業日になります(*´Д`)
『月に3日しか休みが無くなるけど大丈夫?(;´Д`)』という声も聞かれましたが…
安心してください('ω')ノ
履いてますよ('ω')ノ
…
…
…
さすがに古すぎましたね( ̄ー ̄)ごめん安村さん
というのも、営業が出来るステキな出会いがありました(*'▽')
もともと当店の会員さんとして通ってくれていたお客さんで、『営業に協力しても良い』と言ってくれた方が現れたのです('ω')ノ
以前から将来的に人を増やして営業日を増やす計画はありましたが、まだ先の話と思っていました。
それでも今回お願いした理由がいくつかありますので、火曜限定店長(以下、亀岡さん)のプロフィールと共にお伝えしようと思います(*´Д`)
【火曜限定店長】
名前:亀岡さん
職業:大学院生
自己紹介:ポンジュースで有名な愛媛県から来ました。利用してくださる方々にとって、火曜日も居心地の良い環境になるよう頑張ります。
店主からひと言:初対面から気さくで話しやすく、かつ真面目な性格でとても信頼出来る方です♪
下記ホームページから引用
この方を採用した理由はいくつかあります♪
・初来店時に名刺を頂いた
・大学院生ですがすでに既婚
・奥様もご来店されたことがある
・常連さんなのでお店のことに詳しい
話してみての感覚的な部分も大きいですが、信頼出来るポイントが数多くあり、『この人だったら安心してお店を任せられる』と思えました(*'▽')
自分が0から作ったスゴく思い入れのあるお店ですので、当然信頼出来る方以外には預けられませんよね( ̄ー ̄)
【限定じゃない店長】
ついでに"限定じゃない方"の店長も載せておきます('ω')
名前:吉田
職業:worktree経営者兼イクメン
自己紹介:岩手県出身の一人娘を溺愛する漁師の息子ですが、あと一年ほどで東京歴の方が長くなる一人娘を溺愛する漁師の息子になります。
worktreeの店名は"仕事をする人たちの止まり木"という意味で付けました。もともと内装のイメージも木材を基調にイメージしていましたので、ピッタリの店名となりました。
今後もリラックスして作業が出来る場所として、皆様のニーズにお応えしていきますので、引き続きよろしくお願い致します。
イクメンって言っちゃうところが腹立ちますね('ω')
【今後の新店長について】
接客が好きで始めたこのお店ですので、店主の吉田が完全に現場を離れることは考えていません('◇')ゞ
ただ、いかんせん一人だけで営業していると手の届かないところがあるのも実際のところで(;´Д`)
今後も、興味のある方や『我こそは('Д')』という方はご相談ください('ω')ノ
ステキな出会い、お待ちしております♪
それではまた
コワーキングcafe work tree
TEL:042-808-7629
住所:東京都国立市中1-10-8 ノア国立2F
営業時間 10:00~22:00
定休日:火曜日、第1・3・5日曜日(8月は火曜日も営業)
※ホームページからもご確認頂けます。